7月の活動☆

いっぽクラブ

2018年07月09日 18:43

7月31日(火)
小学生は、キュウリのカットで冷やしそうめんをつくりました。
中学生は、学習が中心になりました。

当真先生が、7月でいっぽを退職します。
スタートから今まで約10年近く、たくさんの子ども達を支えてくれました。
言葉にできない思いがたくさんあります。感謝しかないです。
おつかれさまでした⭐️

初代いっぽメンバーもずっと応援しています。


当真先生、いつでも、あそびに来て下さいね。

7月30日(月)パソコン


ドッジボール*

小3のTくんへ中学生の優しいお兄さんが、お手伝いしています。




7月27日(金)英語であそぼう!



自由時間♪は、UNOしてます。


7,26(木)

茶道クラス

ハンドメイドクラス




7、25(水)造形クラス
虫作り



きゃあ~ッ



でした。
さとこ先生、ワクワクありがとうございました。


7、24(火)新聞紙あそび

二人で家づくりに夢中でした。

img src="https://img01.ti-da.net/usr/i/p/p/ippoclubkids/CIMG0257.JPG" alt="" title="" >

小学生の課題活動の時間中は
中学生は宿題、学習に集中して勉強しています。

新聞あそびは、とても息抜きできたかなと思います。
夏休み、宿題の仕上がりの様子をみながら活動参加をさせていきたいです!

********************************

夏休みがスタートしました☆
体育館を使って広―いスペースで
新聞紙制作をしました。



いろんな形がありました。

7,23(月)パソコン


みんなの大好きなドッジボールあそび






7,20(金)英語であそぼう!




7,19(木)

書道クラス


ハンドメイドクラス


7、18(水)造形クラス

かんしょう

こどもたちの作品



7,17(火)SST グループワーク




7.13金曜日英語であそぼう!


7,12木曜日

書道クラス


ハンドメイドクラス







7、11水曜日の造形クラス

お菓子パッケージ編




7月10日(火)SST

感触


コロコロキャッチ




造形クラスの作品です。

タイトルは、
こんな文房具あったらいいなぁ~   です!


楽しさが伝わってくる作品ですね(^^♪

さとこ先生、ご指導ありがとうございます☆


7月9日(月)パソコン&ドッジ




7月6日(金)英会話レッスン




7月5日(木)書道クラス



ハンドメイドクラス



7月4日(水)造形クラス


7月3日(火)SST
お話を聞く
(気持ちのお話)


グループゲーム



7月の始まりは、台風でスタートでした☆
今月もよろしくお願いします(^^)/