3月
3月26日月曜日
春の遠足
出発前にみんなで今日のお約束の確認をしました。

ゆいバスさんをチャーターしました。

いっぽ恒例のホテルランチバイキングです(*^^*)



海洋博は、プラネタリウムの鑑賞と海洋文化会館の見学をしました。




プラネタリウムは、銀河鉄道の夜を見ました⭐️素敵でした
移動はソーラーバスに乗って夕日の広場まで行きました。


お花畑停車歩いて公園へ到着。

なつかしいアクアポリスの一部を改良した公園で
超元気いっぱいに遊んでました。
おやつタイム

小刻みの時間での優先を考え
遊びの時間を長めにして今回は、郷土村見学はパスしました。
たくさん歩いたので疲れてバスの中では、寝てる子もチラホラ。
いっぽスタッフおつかれさまでした\(^-^)/
今日の遠足は、みんなが、がんばってお約束を守ったことで
ケガなく安全に楽しく過ごすことが出来ました⭐️
笑顔もいっぱい見れました♡
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
小学校卒業おめでとうございます☆



3月21日(金)英語であそぼう!



3月22日(木)茶道クラス

ハンドメイドクラス

近くなのになかなか行けなかった公園へ
少しの時間ですが、楽しんでました☆





3月20日(火)SST
勝ち負けについてのおはなしをしました☆


絵本の読み聞かせ(^^♪

3月19日(月)パソコン&運動




3月17日((土)高学年造形クラス
シーサー作り







3月16日(金)英語であそぼう!


3月15日(木)書道クラス


Kくん、高校卒業、Dくん中学卒業おめでとうございます☆
Dくんは、受験勉強をがんばり見事、志望校に合格しました☆おめでとう☆
ハンドメイドクラス


3月14日(水)造形クラス






3月13日(火)SST
昭和昔あそびをしました。


3月12日(月)パソコン


学習のあとは、ドッチボール、オセロ、ゲームとそれぞれの時間を楽しんでました。
3月9日(金)英語であそぼう!



3月8日(木)書道クラス


ハンドメイドクラス


3月7日(水)造形クラス





3月6日(火)SST
昔遊び




3月5日(月)パソコン


個トレ(運動)


3月2日(金)英語であそぼう!

3月1日(木)ハンドメイドクラス


書道クラス

造形クラスで作ったシーサーです☆上手すぎ!


3月の活動の様子もUPしていきます。
よろしくお願いします。
春の遠足
出発前にみんなで今日のお約束の確認をしました。

ゆいバスさんをチャーターしました。


いっぽ恒例のホテルランチバイキングです(*^^*)



海洋博は、プラネタリウムの鑑賞と海洋文化会館の見学をしました。




プラネタリウムは、銀河鉄道の夜を見ました⭐️素敵でした
移動はソーラーバスに乗って夕日の広場まで行きました。


お花畑停車歩いて公園へ到着。

なつかしいアクアポリスの一部を改良した公園で
超元気いっぱいに遊んでました。
おやつタイム

小刻みの時間での優先を考え
遊びの時間を長めにして今回は、郷土村見学はパスしました。
たくさん歩いたので疲れてバスの中では、寝てる子もチラホラ。
いっぽスタッフおつかれさまでした\(^-^)/
今日の遠足は、みんなが、がんばってお約束を守ったことで
ケガなく安全に楽しく過ごすことが出来ました⭐️
笑顔もいっぱい見れました♡
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
小学校卒業おめでとうございます☆
3月21日(金)英語であそぼう!
3月22日(木)茶道クラス
ハンドメイドクラス
近くなのになかなか行けなかった公園へ
少しの時間ですが、楽しんでました☆
3月20日(火)SST
勝ち負けについてのおはなしをしました☆
絵本の読み聞かせ(^^♪
3月19日(月)パソコン&運動
3月17日((土)高学年造形クラス
シーサー作り
3月16日(金)英語であそぼう!
3月15日(木)書道クラス
Kくん、高校卒業、Dくん中学卒業おめでとうございます☆
Dくんは、受験勉強をがんばり見事、志望校に合格しました☆おめでとう☆
ハンドメイドクラス
3月14日(水)造形クラス
3月13日(火)SST
昭和昔あそびをしました。
3月12日(月)パソコン
学習のあとは、ドッチボール、オセロ、ゲームとそれぞれの時間を楽しんでました。
3月9日(金)英語であそぼう!
3月8日(木)書道クラス
ハンドメイドクラス
3月7日(水)造形クラス
3月6日(火)SST
昔遊び
3月5日(月)パソコン
個トレ(運動)
3月2日(金)英語であそぼう!
3月1日(木)ハンドメイドクラス
書道クラス
造形クラスで作ったシーサーです☆上手すぎ!

3月の活動の様子もUPしていきます。
よろしくお願いします。