しゃぼん玉作り
4月22日水曜日
今週も引き続き、課題内容を変更しています。
今日は、割れにくいしゃぼん玉作りをしました。

道具作りから

割れにくい材料が入ったしゃぼん玉液


なかなか上手く膨らまないので何度もチャレンジしてました。
SSTの活動の中で小学生は、人とのスペース感を保つようにして課題に取り組んでいます。
手洗い、除菌、マスク着用は、身に着いてきました☆
慣れない環境に子どもたちは、日々頑張っています。

☆☆☆
中学生になったM ちゃん&Mちゃん
学校からたくさん宿題が出ています。
m先生が、黒板とホワイトボードを使って質問したり
問題の解き方を指導しています。
板書、ポイントの聞き取り、授業で困りそうな部分が見えてきました。

今週も引き続き、課題内容を変更しています。
今日は、割れにくいしゃぼん玉作りをしました。

道具作りから

割れにくい材料が入ったしゃぼん玉液


なかなか上手く膨らまないので何度もチャレンジしてました。
SSTの活動の中で小学生は、人とのスペース感を保つようにして課題に取り組んでいます。
手洗い、除菌、マスク着用は、身に着いてきました☆
慣れない環境に子どもたちは、日々頑張っています。

☆☆☆
中学生になったM ちゃん&Mちゃん
学校からたくさん宿題が出ています。
m先生が、黒板とホワイトボードを使って質問したり
問題の解き方を指導しています。
板書、ポイントの聞き取り、授業で困りそうな部分が見えてきました。
