6月の活動(^^)/
6月30日(金)英語であそぼう!
前半



後半


6月29日(木)書道クラス



ハンドメイド

6月28日(水)造形クラス
「きゅうりを描く」



きゅうりを選んで試食もしました。








鑑賞会☆


志保先生ありがとうございました。
6月27日(火)SST
個別ワーク

グループワークは、みんなでかんがえよう!
新企画 いっぽ劇場
「タッチのものさし」の巻


正しい方法をお手本にスタッフが熱演、実践してみました。




こんな時どうする? 相手の気持ちはどうだった?
握手のときの力加減、お友達と遊びたいときなどの場面で役立つといいですね^^
笑いありのとっても楽しい寸劇でした。
いっぽ劇場 また次回をおたのしみに(^^)/
6月26日(月)パソコン


個別運動


ななこ先生ありがとうございました。
6月22日(木)茶道クラス


和子先生ありがとうございました。
ハンドメイドクラス


6月21日(水)造形クラス
絵本作り




6月20日(火)SST
ワーク


グループゲーム


6月19日(月)パソコン




個トレ




********************************
6月17日(土)高学年造形クラス
6月から新しいメンバー初参加!(^^)!
造形クラスにJくん、Mくんも一緒に
きゅうりを描く(臨床美術)を体験しました。




鑑賞会

きゅうりをテーマに仕上げた作品ですが、
予想以上にきゅうりに反応があり面白かったです。
子供たちの五感を使って感じとったきゅうりは、それぞれの感性が素直に伝わります。
志保先生ありがとうございました☆
みんなの作品は、いっぽの玄関に展示しています☆
6月16日(金)英語であそぼう!




6月15日(木)書道クラス(高学年以上)


和子先生ありがとうございました☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ハンドメイドクラス(女子会)
父の日に向けてプレゼントカードを作りました。




父の日の似顔絵ペンと一緒にプレゼントします。


6月14日(水)造形クラス
絵本制作


久貝先生ありがとうございました☆
6月13日(火)SST
グループゲーム

5月生まれDくんへ、キャンディレイのプレゼント


お友達のSくんからおめでとうの言葉を添えて
3人とも素敵なお兄ちゃんになりました☆
6月12日(月)パソコン&個別トレーニング


ペアで運動しました。

6月10日(土)
学習支援クラス(高学年以上~)
土曜日は、時間に余裕があり集中し取り組んでます!

Kくんは、個別課題をしました。

パソコンでキーボードの練習をしました。


グループゲーム


6月9日(金)英語であそぼう!


自由時間にS君は、スタッフと腕相撲で力試しをしました

その後、体力勝負に展開
笑

6月8日(木)書道クラス


ハンドメイドクラス
ウキウキ Mちゃん




6月生まれのHちゃんへ
キャンディレイをプレゼント★


にぎやかなガールズたちと一緒に
お誕生月おめでとう(^^)/
6月7日(水)造形クラス
自由造形をしました。



素敵な作品がたくさん出来上がりました☆
6月生まれのMくんへ
キャンディレイのプレゼント☆


照れてます(^_-)-☆
Fくん今日は、ご褒美の日です(^^♪

6月6日(火)SST


6月5日(月)パソコンクラス、個別SST
6月3日(土)
学習支援&外出活動

6月2日(金)英語であそぼう!


6月1日(木)ハンドメイドクラス
手作りヘアピン&クリップ
たくさん作っておしゃれになりました(*'▽') カワイイ


前半
後半
6月29日(木)書道クラス
ハンドメイド
6月28日(水)造形クラス
「きゅうりを描く」
きゅうりを選んで試食もしました。
鑑賞会☆
志保先生ありがとうございました。

6月27日(火)SST
個別ワーク
グループワークは、みんなでかんがえよう!
新企画 いっぽ劇場
「タッチのものさし」の巻
正しい方法をお手本にスタッフが熱演、実践してみました。
こんな時どうする? 相手の気持ちはどうだった?
握手のときの力加減、お友達と遊びたいときなどの場面で役立つといいですね^^
笑いありのとっても楽しい寸劇でした。
いっぽ劇場 また次回をおたのしみに(^^)/
6月26日(月)パソコン
個別運動
ななこ先生ありがとうございました。
6月22日(木)茶道クラス
和子先生ありがとうございました。
ハンドメイドクラス
6月21日(水)造形クラス
絵本作り
6月20日(火)SST
ワーク
グループゲーム
6月19日(月)パソコン
個トレ
********************************
6月17日(土)高学年造形クラス
6月から新しいメンバー初参加!(^^)!
造形クラスにJくん、Mくんも一緒に
きゅうりを描く(臨床美術)を体験しました。
鑑賞会
きゅうりをテーマに仕上げた作品ですが、
予想以上にきゅうりに反応があり面白かったです。
子供たちの五感を使って感じとったきゅうりは、それぞれの感性が素直に伝わります。
志保先生ありがとうございました☆
みんなの作品は、いっぽの玄関に展示しています☆
6月16日(金)英語であそぼう!
6月15日(木)書道クラス(高学年以上)
和子先生ありがとうございました☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ハンドメイドクラス(女子会)
父の日に向けてプレゼントカードを作りました。
父の日の似顔絵ペンと一緒にプレゼントします。
6月14日(水)造形クラス
絵本制作
久貝先生ありがとうございました☆
6月13日(火)SST
グループゲーム
5月生まれDくんへ、キャンディレイのプレゼント
お友達のSくんからおめでとうの言葉を添えて
3人とも素敵なお兄ちゃんになりました☆
6月12日(月)パソコン&個別トレーニング
ペアで運動しました。
6月10日(土)
学習支援クラス(高学年以上~)
土曜日は、時間に余裕があり集中し取り組んでます!
Kくんは、個別課題をしました。
パソコンでキーボードの練習をしました。
グループゲーム
6月9日(金)英語であそぼう!
自由時間にS君は、スタッフと腕相撲で力試しをしました

その後、体力勝負に展開

6月8日(木)書道クラス
ハンドメイドクラス

6月生まれのHちゃんへ
キャンディレイをプレゼント★
にぎやかなガールズたちと一緒に
お誕生月おめでとう(^^)/
6月7日(水)造形クラス
自由造形をしました。
素敵な作品がたくさん出来上がりました☆
6月生まれのMくんへ
キャンディレイのプレゼント☆
照れてます(^_-)-☆
Fくん今日は、ご褒美の日です(^^♪
6月6日(火)SST
6月5日(月)パソコンクラス、個別SST
6月3日(土)
学習支援&外出活動
6月2日(金)英語であそぼう!
6月1日(木)ハンドメイドクラス
手作りヘアピン&クリップ
たくさん作っておしゃれになりました(*'▽') カワイイ
